シャリテについて(2021.4)
過去のFB等での投稿をまとめたものです。
☆現在シャリテは220円+税にてご用意できる日のみ販売しております☆
☆小樽商科大学さんでもチャリティー販売会開催中☆
2021.4月
店長ぱんだ、フードロスを考える
【シャリテのご紹介】
「お客様の為にパンは沢山焼きたいけど、売れ残ったら困る。」
パン屋が抱える悩みTOP5に入ります。
カトルフィーユでは残ったパンを
孤児施設やホームレス支援団体に寄付したりもしていましたが、
ハードパンは翌日になると美味しく食べるためには
焼き戻しが必要になることや、全てのパンに保存料を使用していないため、
賞味期限が短い事からあまりマッチしないと思っていました。
そして、お客様にもフードロス問題を
身近に考えて頂ける気軽な方法はないかな、、と思い悩んで数年・・・。
2018年に思いついたのが「シャリテ」です。
シャリテとはフランス語でチャリティーを意味します。
前日のパンをお安く提供し、
売上を寄付する、という取り組みです。
フードロスも無くなり、チャリティーもできる!
ぱんだ、天才!
→誰も褒めてくれないから自画自賛失礼します。
シャリテの取り組みをはじめて3年程経ちますが
とても良い流れが出来ている気がしています。
お店で見かけたら、他のパンと一緒に
1つ手に取って頂けると幸いです。
しっかり焼いて食べて下さいね!
※シャリテはお一人様1つとさせて頂いております。
※シャリテだけお求めされるとパン屋の存続が危うくなるので
あくまでも他のパンついででお願い致します!
※「ロスパン買い取ります」という業者さん、
当店のパンの扱いを信用できる方にしか
お任せしたくない気持ちが強いので営業はお断りしております。