« 掲載のお知らせ | メイン | 掲載のお知らせ »

バゲットハーフ

バゲットの棚のプライスカードに小さく「ハーフ」って
書いてあるのご存知ですか?

カトルフィーユはロングタイプのバゲットが3種類ありますが
どれも半分に切って半分のお値段でもお売りしています。

(バゲット・アンブルはハーフサイズのドゥミもありますよ~)

パンの状態を考えて本音を言うと、1本そのままお買い上げいただいて
食べる直前にスライスしていただくのが一番美味しいのではありますが、

バゲットが食べたいけど一人暮らしだから長いものは食べきれない、とか
他のパンも食べたいから少しでいい、とか
3種類のバゲットを食べ比べたい、などの場面でハーフをお勧めしています。

注意していただきたいのは、カットした断面からパンの水分が飛び、
乾燥が早くなってしまいますので、すぐに食べていただきたいと思います。

すぐに食べられない場合は、お家に着いたらビニール袋に入れて
保存してくださいね。
お店でスライスして保存袋に入れてお渡しすることもできます。
保存袋に入れると、乾燥を防ぐことが出来ますが、
今度は逆に皮のパリっと感がなくなってきます。しなしなっと。。
そういう時は少し焼いてからお召し上がりくださいませ。

ハーフだと、バゲットは140円、アンブルは150円、トラディションは160円。
グッとお求めやすく感じますね。

お気軽に「ハーフで」とお声がけしてください。

シェフの一言:バゲットを一生食べられるよう歯を大切に。
ぱんだの一言:良く噛んで食べましょう。ワインで流し込んではいけません。


QF_logo_160.jpg
カトルフィーユ
アトリエ ゼニバコ
〒047-0261 小樽市銭函2-4-6
TEL:0134-64-5878
OPEN 10:00-18:00 売り切れ次第閉店(月・火定休)

Powered by
Movable Type 3.35