白黒ぱんだ
おまかせ通販始まりました!
もう少しで一旦締め切らせて頂きます。
リピーターさんが多く、ありがたい気持ちでいっぱいです。
ぱんだ、テンパらない程度にがんばります!
40過ぎてやっと自分の容量がわかってきたこの頃。
私が無理をすると皆に迷惑をかけるので自分の仕事はきちんと
管理したいと思います。
それにしても、コロナのバカー!!が落ち着きませんね。。
モヤモヤする気持ちがたまる一方です。
でも今出来る事を精一杯やるしかないっ。って思うようにしています。
お家ヨガとストレッチをゆるっとやっている店長ぱんだ、
腰痛はすこぶる良くなったのですが、
ゆるっとレベルだと、コロナ太りを解消するまでには至らず、
どんどん丸くなっている。。
私の中の白ぱんだが「美味しくて体に優しいパン屋なんだから、
石臼挽全粒粉とかスペルト小麦(低GIで太りにくい)とか
良い素材使ってるパンは食べても太らないのよー、って自ら
証明しなくてどうするの??自制しなさいっ!」って言います。
すると黒ぱんだが「パン屋のおかみさんはまるっとしてる方が、
美味しいパンいっぱい食べてる感じでいんじゃない?」って囁くのです。
白ぱんだと黒ぱんだの戦いはどちらに決着が着くのでしょう??
今のところ白ぱんだの言う事を聞きたい店長ぱんだなのですが、
誘惑に負ける日が多い今日この頃。気を付けねばっ。
とりあえず、冷凍庫にアイスをストックするのはやめます宣言。
せっかく(ATM利用しに)コンビニ行ったんだから、とアイスコーナー見ない宣言。
山口緑地の公園です。
とっても広くて景色が素敵なのです。
子ぱんだの自転車の練習に行ったのですが癒されまくりました。
一面のたんぽぽ。
「ここは天国か~って思った」と後日バイト君に言ったら
「天国なのにたんぽぽですか?雑草ですよ。」って(笑)
そうですね、私も10代の頃はそう思ったかもしれない。と妙に納得。
今は「天国にそんな期待しちゃいけないよ。日常と変わらないかもよ」とか、
「色々ある日常こそが天国」ってふと思ったり、とか。
たんぽぽってマジ凄い。ってリスペクトも出てきて。
→小さい子がタンポポの綿毛をフーってする姿の尊さよ。
2歳くらいの子がフーしてる姿を見ると泣けてきます。
ちなみに子ぱんだ5歳は、フーしたら逆風で顔にいっぱい綿毛が
ついた地獄がトラウマになってるようで、手でブンブン振り回して
綿毛を飛ばすようになってしまっています。切ない。
今週もまたグダグダ書いてしまいました(笑)
最近インスタもグダグダ感が止まらなくなっている店長ぱんだです。
文章短く簡潔にスッキリ、、が理想なのになぁ~。
シェフの一言:問題はアイスだけじゃないと思うよ。
ぱんだの一言:ぐっ。




































